dnjiro’s 9VAe blog

誰でもアニメが作れる無料ソフト9VAeきゅうべえ開発者のブログ

CapCutの使い方:ひとコマ解説

Capcutの使い方を説明します。

ほかの解説動画はこちら

内容:

CapCut とは

  • CapCut は、TikTok 用動画を作成するために開発された、スマホ用の動画編集アプリです。Windows10/11、macOS 10.14- でも動きます。無料でいろんな動画編集ができます。

CapCutと9VAeの関係

 

サンプル動画の作成

CapCutの使い方を説明するため、サンプル動画を9VAeで作成しました。他の動画をつかってもかまいません。

  1. 9VAeを起動。ヘルプメニューから「カニとたたかう」
  2. 右下の空白をタッチするとパレットが消え、表示画面が広くなります。
  3. ファイルメニュー>動画出力
  4. サイズの横幅を空白にします。空白にすると横幅の値が自動設定されます。
  5. サイズの縦を1080にします。
  6. 秒コマを30にします。
  7. OKでMP4動画が作成されます。

 

動画の不要なシーンをカット(分割と削除)

CapCut の使い方を説明します。

  1. Capcutを起動。「新しいプロジェクト」をタッチ
  2. 編集したい動画をタッチ。
  3. 下の「追加」ボタンで編集スタート。
  4. 下の動画トラックを左にドラッグし、分割したいコマを表示します。
  5. 「分割」で2つに分割されます。
  6. 削除したいほうをタッチします。
  7. 「削除」で削除されます。
  8. プレイボタンで再生してみましょう。

 

CapCutのロゴを削除

CapCutのロゴは削除できます。

  1. 動画トラックを左にドラッグして一番最後を表示
  2. CapCutロゴをタッチ
  3. 「削除」
  4. プレイで再生してみましょう

 

トリミング(上下左右を縮める)

動画の端のいらない部分を削除するやり方

  1. 「編集」をタッチ
  2. 下のバーを左にドラッグして「編集」を表示します。
  3. 「編集」をタッチ
  4. 「カット」
  5. 「9:16」にしました。もし動画に合わせて不要な部分を削除したい場合は「カスタム」を選びます。
  6. 「V」で設定完了
  7. プレイで再生してみましょう。

縦横変換

動画全体の縦横比率を変更したいとき

  1. フォーマット
  2. 縦横比率を選びます
  3. 上の編集画面上を2本指でさわって画面を拡大縮小したり、表示位置を修正したりできます。

文字テロップを入れる

テキストで文字が入れられます。文字を自由に動かしたい場合は9VAeをつかうとよいでしょう。

  1. テキスト
  2. テキストを追加
  3. 文字を入力すると上にはいります。ドラッグで位置の変更、右下のドラッグでサイズ変更できます。
  4. 下のバーの長さを調節すれば、文字が表示される時間を調整できます。
  5. スタイル
  6. スタイル
  7. 縁取り文字。下のカラーパレットで色を変更できます。

吹き出しの入れ方

  • テキスト>テキストテンプレート>上の分類を左にドラッグして「泡」。これでいろんな吹き出しがいれられます

 

音楽の入れ方

CapCutを使うと簡単に音楽を入れられます。

  1. オーディオ
  2. 楽曲(動画から選ぶ場合は「抽出済み」)
  3. ジャンルを選ぶ
  4. 好きな音楽を選んで「+」をタッチ(もし、端末内部の音、音楽を選びたい場合は、フォルダアイコンで切り替えて、「デバイスから」ボタン)
  5. 音楽のトラックが追加されます。動画と長さを合わせるために、左にドラッグします。
  6. 音楽トラックをタッチ
  7. 分割
  8. 後ろの音楽をタッチ
  9. 削除
  10. プレイ
  • 「楽曲」でなく「抽出済み」をタッチすれば、動画を選んで「音声のみをインポート」で動画のなかの音を入れることができます。
  • フリー音楽素材の入手方法はこちら
  • Capcutのバージョンによって、いったん動画出力するまで、音量調整やフェードができないものがあるようです。カメラロールに出力し、再読み込みして「オーディオ抽出」すると音量調整やフェードができるようになります。

音の調節(音量、フェードイン、フェードアウト)

  1. 音声トラックをタッチ。もし音声トラックがなければ、動画トラックをタッチして「オーディオを抽出」ボタン。音のトラックが下にできます。
  2. 「音量」ボタン。スライダを左右にドラッグして音量調節できます。
  3. 「フェード」ボタン。「フェードインの時間」で開始時の音量が0になります。「フェードアウトの時間」で終了時の音量が0になります。指定した時間で音量が変化します。

音を消す(音だけ取り出す)

  1. 音入りの動画をCapCutで開きます
  2. トラックをタッチして選びます。
  3. 「オーディオを抽出」ボタン。音のトラックが下にできます。
  4. 音のトラックをタッチして選びます。
  5. 「削除」

オーバーレイ>はめこみ合成で、音入り動画をいれたあと、上の方法でオーディオを抽出し、動画トラックを削除すると音だけ追加できます。

回転

90度ずつ回転

  1. 「編集」をタッチ
  2. 下のバーを左にドラッグして「編集」を表示します。
  3. 「編集」をタッチ
  4. 「回転」
  5. 「回転」
  6. 「回転」
  7. プレイで再生してみましょう。

速度調整(早送り、スロー再生)

  1. トラックをタッチして選びます。
  2. 「速度」ボタンを押します。(速度ボタンがないバージョンもあるようです)
  3. 「通常」ボタンを押して速度を調整します。「曲線」ボタン「カスタム」ボタンを順番におすとグラフで速度を変化させることができます。

明るさ調整、色調整

  1. トラックをタッチして選びます。
  2. 「調整」ボタンを押します。
  3. 「明るさ」ボタンを押し、スライダを左右にドラッグして調整できます。
  4. 「飽和色」「色合い」ボタンで色調整できます。

逆再生

  1. トラックをタッチして選びます。
  2. 「逆再生」ボタンを押します。選んだ部分が逆再生になります。

タイムラインの拡大・縮小

  1. タイムラインを2本指でさわって、そのまま指の間を広げると拡大(ピンチアウト)
  2. 2本指を近づけると縮小(ピンチイン)。画像の拡大・縮小と同じ操作です

 

せりふ、口パクキャラクタの作り方

f:id:dnjiro:20210129094901g:plain作り方

ハートの背景素材の作り方

f:id:dnjiro:20210618174235g:plain作り方

f:id:dnjiro:20210730230715g:plain作り方

はめ込み合成(グリーンバック合成)

f:id:dnjiro:20201016162901p:plain

  1. 入力した動画を右にドラッグ(上図a)して動画素材をいれたい場所に移動します。
  2. 「はめ込み合成」ボタン(上図b なければ「オーバーレイ」の中)をタッチ 。グリーンバック動画を追加します。

    f:id:dnjiro:20201016163405p:plain

  3. グリーンバック動画が選ばれた状態で、下のメニューを左にドラッグ(上図h)し、「クロマキー」ボタン(上図i)をタッチ
  4. 「カラーピッカー」ボタン(下図j)をタッチ。

    f:id:dnjiro:20201016163906p:plain

    上のプレビュー画面の緑色の部分をタッチ(上図k)すれば、カラーピッカーの右側に「濃度」「シャドウ」ボタンが現れます。
  5. 「濃度ボタン」(上図l)をタッチし、上のスライダー(上図m)を右側に移動させると。緑色の部分が透明になります。(上図)

グリーンバック動画素材の作り方

 

動画出力

上向矢印で動画出力します。

 

  1. 上向矢印で動画出力します。
  2. そのあと、シェアする方法を選びます
  3. パソコンに転送したい場合は、iOSなら「その他」>「ファイル」>「iCloud」に保存(iPhoneとPCの転送はこちらAndroidなら「その他」>「ドライブ」でGoogleドライブに保存するとよいでしょう。
  4. Youtubeに投稿する場合は、Youtubeアプリから保存したMP4動画を選んで投稿します。OSのバージョンによっては、動画を選んでから「共有」Youtubeを選ぶ方法もあるようです
  • パソコン版CapCutの場合、ムービーフォルダ>CapCutの中に動画が出力されます。写真にいれたい場合は、写真アプリ>ファイル>読み込む で出力した動画を読み込むとよいです
  • ギガファイル便などでおくる場合は、ギガファイル便などを開く。「ファイルを選択」>「写真ライブラリ」で出力した動画を選びます。

出力解像度、フレームレート

  • 上の説明の動画出力ボタンの左側の「1080p」のタッチで出力動画の解像度やフレームレートが変更できます。出力ファイルが大きすぎる場合、推定ファイルサイズをみて調整しましょう。

パソコン版CapCutの使い方

パソコン版CapCutは、スマホ版と同じ様な機能が使えますが、画面が広いため、最初から複数トラックが入力できるようになっており、メニュー構成が異なります。


www.youtube.com

 

CapCut Web版(ブラウザ版)

  • Chromebookでは、CapCutWeb版がインストールされるようになりました。つかいたい動画素材をCapCutサイトにアップロードする必要がありますが、ストレージが少ない Chromebook でも動画編集できます。

 


解説動画の作り方

この記事のひとコマ解説GIFは、フリーソフト9VAeきゅうべえの「ひとコマ機能」で作成しています。

9VAeきゅうべえのダウンロード

↑これを見るとダウンロード、キーフレーム補間、SVGイラストをパーツ化して口パクさせる方法がわかります。パソコンでもiPadでも同じ操作です。

  • 9VAeきゅうべえで、キャプチャー画面に、矢印や説明を加え、ページに「ひとコマ」設定するだけで作れます。
  • Youtube動画より短く、キャプチャー画面の羅列より見やすいのが特長です。
  • FFmpeg を使って Youtube 動画にすることもできます。

 

画面キャプチャ方法

OS
画面キャプチャ方法
保存先
 Windows
クリップボード
 Mac
  • Shift + Command + 4 (スペースでウィンドウ指定)
デスクトップ
 Android
  •  電源 + 音量Down
 adbコマンド (開発者向け)
  •  adb shell screencap -p /sdcard/screen.png
     adb pull /sdcard/screen.png
フォトアプリ>
ライブラリ>
Screenshots
 
iPhone / iPad
  •  ホームボタン + 電源ボタン
  • サイドボタン + 音量UP
写真>
アルバム>
スクリーンショット
 Linux Mint
  • Print Screen キー
クリップボード
ファイル
 Amazon Fire
  • 電源 + 音量Down 1秒長押し
  • USBケーブルでPCと接続し、
    設定>接続デバイス>USB>ファイル転送
ピクチャ >
スクリーンショット
 Chromebook
  • Shift + Ctrl + ウィンドウ一覧キー(上の中央のキー)
マイファイル >
ダウンロード

キャプチャ画像を転送する方法はこちら

音声合成でしゃべる解説動画の作り方

アニメGIF、動画出力

  • ファイルメニュー>アニメGIF出力」または「動画出力」で、好きなサイズのアニメGIF または MP4動画 が作成できます。
    Win / RaspberryPi / Linux版 でMP4動画を作るには FFmpeg が必要Youtube解説
  • スマホの場合、端末内の「9VAe」フォルダの中に出力されます。フォトアプリで、「端末内の写真>9VAe」で見ることができます。
  • アニメGIFは、背景を透明にできます。音がいれられません。
  • MP4動画には音が入れられます。Youtubeに投稿できます。Youtubeに投稿する場合、1秒30コマ、高さ720 または 1080 で出力するとよいでしょう。

 

 

9VAeをつかえば素材動画が作れる 

      • 9VAeきゅうべえを使えば、オリジナルの素材動画が簡単に作れます。
      • Openclipart や  FreeSVG などフリーのSVGイラストをつかって動くキャラクタが作れます。
      • 動画編集ソフトで動画に合成できます。

OS

フリーソフト

9VAeで作成する素材動画

Windows

AviUtl

連番PNG または MP4

Mac/iPhone/iPad

iMovie

MP4 または QuickTime(古いMac)

Android

PowerDirector

GIF または MP4

作り方

 

      • もっと長いアニメを作ることもできます。以下をご覧ください。

9VAeきゅうべえ:長いアニメを作る方法 - Qiita

 

 

9VAeきゅうべえに関する質問