2021-01-01から1年間の記事一覧
2022年年賀用に、かわいい虎がジャンプする動画を 9VAeきゅうべえで作ってみました。作業時間は15分くらいです。 他のアニメの作り方はこちらをご覧ください。年賀アニメ:2025へび、龍、うさぎ、 とら、うし、ねずみ、いのしし。 内容: 1.9VAeきゅうべ…
Intel Mac に複数のパーティションを作成し、複数のバージョンのOSを入れる方法を説明する。M1 Mac ではできないみたい。パーティションの操作を失敗すると、起動できなくなったり、Macを完全に初期化しないといけなくなったりするので注意。 Intel Mac パー…
スペチャ(SpatialChat) の部屋を作る方法、参加方法を説明しました。しゃべる解説はこちら。 ほかの解説動画はこちら。 ●SpatialChatルームの作り方: SpatialChatはこちら ・管理アドレスから入室すると背景を変えたりできる ●Chatルーム参加方法:ルームア…
iPhoneの動画をWindowsパソコンに転送する方法を説明します。 ほかの解説動画はこちら。 1. Windows版 iCloud を入れる Windowsに iCloud を入れます。ダウンロードはこちら iCloud を入手 - Microsoft Store ja-JP Windows と iPhone をケーブルでつなぎ…
Windows11 がリリースされたので、アニメ作成ソフト9VAeきゅうべえの アプリストア版を開発しようと思い、試行錯誤した記録です。今の 9va-win はアプリストアに登録できず、ZIPで実行系を配布しています。C#で作り直せば登録できるのですが、C と C++で作…
9VAeきゅうべえアンドロイド版でもPC版、iPad版でもつくれます。作業時間は15分くらいです。動画編集用素材にもなります。 ほかのアニメの作り方はこちらをご覧ください 9VAeきゅうべえのダウンロード Win / Mac / Linux:無料ソフトでアニメを作ってみよ…
下のアニメーションは 動くGIF素材集の Komori が作成した作品です。この動画の作り方を解説します。9VAeきゅうべえ「ヘルプメニュー>(練習)>カニとたたかう」で中身がみえます。つながった図形についてはこちら 他のアニメの作り方はこちら。 9VAeの質…
フリーソフト9VAeきゅうべえ は、外部プログラムでアニメーションを制御できます(Ver.0.6.13以降)作り方を説明しました。Pythonの使い方はこちら 次の動画は、Processingと LeapMotion と 9VAe で作ったアニメの女の子とじゃんけんをするデモです。 この記…
かねてから、アニメーションソフト 9VAeきゅうべえのアンドロイド版の作り方を検討していた。最初は、Xamarin でできるかと思ったが難しいことが判明。その後、DXライブラリを発見。いろんな問題があって解決に半年かかったのでヒントとなった情報をまとめる…
9VAeきゅうべえアンドロイド版でもPC版、iPad版でもつくれます。作業時間は10分くらいです。動画編集用素材にもなります。 他のアニメの作り方はこちら。9VAeの質問はこちら。 ■ 9VAeきゅうべえのダウンロード Android / Chromebook:9VAeきゅうべえAndroi…
スマホやパソコンから動画をYoutubeにアップして、シェアする方法を説明します。 この解説動画(ひとコマアニメ)の作り方も説明します。 スマホの動画をYoutubeにアップする方法 Youtube にログイン 下の「+」をタッチ アップする動画を選ぶ。ここで動画が…
Chromebookで口パク動画を作る方法を説明します。作業時間は10分ぐらいです。口パク動画素材にもなります。 他のアニメの作り方はこちら。9VAeの質問はこちら。 内容:10分程度 「1.」でひとコマアニメ(1) 文字をいれる(2) 吹き出しをいれる(3…
9VAeきゅうべえアンドロイド版でもPC版、iPad版でもつくれます。 作業時間は10分から15分程度です。 他のアニメの作り方はこちら。9VAeの質問はこちら。 内容: 文字を入れる(1) グリーンバック背景をいれる(2) 続きのページを作成(3) 時間調整…
フリーソフト9VAeきゅうべえを使ってキャプチャ画像から動画マニュアルや解説動画を作る方法を説明します。作業15分くらい。イラストを動かす方法はこちら。初心者向け説明。縦横変換、ブログ記事の時短作成。動画素材、サムネイルもつくれます。Youtubeで…
9VAeきゅうべえアンドロイド版でもPC版、iPad版でもつくれます。 作業時間は10分程度です。[完成データはこちら]。 他のアニメの作り方はこちら。9VAeの質問はこちら。 このアニメはグラデーションのキーフレーム補間をつかっており、9VAe以外のフリーソフ…
フリーソフト9VAeきゅうべえを使ってイラストレータ形式のイラストから動画を作る方法を説明します。作業時間は15分くらい。いらすとやから作る方法はこちら。SVGイラストはこちら。しゃべる解説はこちら 他のアニメの作り方はこちら。 9VAeの質問はこちら…
動画編集アプリ CapCut や、無料アプリ Wink 用のはめ込み合成素材を 9VAeきゅうべえで作る方法を説明します。作業時間は15分くらいです。サムネイルもつくれます。iMovieの人はこちら。AviUtl(Windows)はこちら。PowerDirectorはこちら。しゃべる解説動画…
フリーソフト9VAeきゅうべえを開発しています。9VAeは、作りたい動画がなんでも作れるように設計した結果、わかりにくいという声もききます。そこで、もっと簡単な「9VALきゅうべえラーニング」の開発をはじめました。ここでは、その仕様をどうするのがよい…
[blog:g:11696248318754815873:banner] 無料アプリ9VAeきゅうべえを使って「いらすとや」のイラストから動画を作る方法を説明します。作業時間は10分くらい。ACイラストはこちら。SVGイラストはこちら。ベクトルアニメはこちら。サムネイルも作れます。 し…
プレゼンで使う動くイラストを無料ソフトで自作してみましょう。9VAeきゅうべえアンドロイド・Chromebook版でもPC版、 iPad/iPhone版でもつくれます。 「解説動画の作り方」はこちら 。イラストを動かす方法はこちら。 作成時間は5分程度です。 他のアニメ…
キッズプラザ大阪では、2020年から、PEAS motch!をつかったひとコマアニメ制作を行っている。(現在は、よりわかりやすい「1コマアニメーター?」に変わっている)小学校低学年、幼稚園児でも簡単にアニメが作れる。 アニメを作る方法は、絵を描いた順番が…
Mac, iPhone/iPad の動画編集ソフト「iMovie」用のグリーンバック素材を、無料アプリ9VAeきゅうべえで作る方法を説明します。サムネイルもつくれます。PowerDirectorはこちら。AviUtlはこちら。音声合成はこちら。 他のアニメの作り方はこちらをご覧ください…
9VAeきゅうべえアンドロイド版、PC版、iPad版、iPhone版で、20分くらいで作れます。 イラストを動かす方法はこちら。 動画編集用素材にもなります。[完成したSVGはこちら] 他のアニメの作り方はこちら。 9VAeの質問はこちら。 ■ 9VAeきゅうべえのダウンロ…